記事一覧
-
会社と組織
ボーイスカウト愛媛県連盟へ、カセットボンベおよびカセットコンロを寄贈しました!
当社では、災害に備えた防災備蓄品の定期的な入れ替えを行っています。 今回、使用可能なカセットコンロとボンベを、ボーイスカウト愛媛県連盟の皆さんに寄贈しました!このカセットコンロ・カセットボンベは、野外炊事やキャンプで活用してもらえるそうで... -
会社と組織
かまぼこ板のCMを公開中!
大一ガスのCMをご覧になったことはあるでしょうか?愛媛県西予市で開催される『「かまぼこ板の絵」展覧会』にて展示されているかまぼこ板の絵と、福井県坂井市が発祥の『日本一短い手紙』を組み合わせたTVCMです。2009年から放送を続けており、県内ではか... -
会社と組織
社員食堂のメニュー紹介!Part2
社員食堂のメニュー紹介 第2弾です!第1弾はこちらから。 大一ガスには自慢の社員食堂があります!自社農園で採れた野菜を使っているため健康によく、とてもボリュームのあるお昼ご飯!毎日日替わりメニューとなっていて、社員は1食300円で食べることがで... -
イベントハイライト
一歩を踏み出す勇気を知って「デブ猫ちゃん」絵本を県内小学校等へ寄贈 ~下灘小学校で寄贈式~
県内すべての小学校・特別支援学校に、絵本約300冊を寄贈しました! 大一ガスが県内すべての小学校・特別支援学校に「かなしきデブ猫ちゃん マルの真夏のプレゼント」約300冊を寄贈しました。「かなしきデブ猫ちゃん マルの真夏のプレゼント」は、小説家... -
会社と組織
九州の大地が生み出す「地熱発電電力」を供給!
大一ガスは、九州の大地が生み出す「地熱発電電力」を、中国・四国・九州地方のお客様へ供給いたします。 地熱発電は、地球の内部から発生する熱(地熱)を利用して発電する方法で、再生可能エネルギーの一つです。地熱発電が他の再生可能エネルギーと比較... -
イベントハイライト
目の不自由な人にラジオ番組を楽しんでいただくため、「点字番組表」を贈呈しました
目の不自由な方々にラジオ番組を楽しんでいただくため、南海放送が毎年2回発行している「南海放送ラジオ 点字番組表」。県外6ヶ所を含む合計46ヶ所の学校・施設ならびに個人の方へ送られるもので、今年で34年目を迎えます。大一ガスはこの取り組みに賛... -
人と仕事
全力で研修中!【2025新卒入社 社員研修】
入社して1ヶ月が経ちました! 4月1日に入社式を行い、早1ヶ月が経ちました。毎日様々な研修を行い、半年後の独り立ちを目標に一生懸命頑張っています! 研修内容の一部をご紹介! ①基礎研修 入社後、約1週間は社会人としての基礎を構築する研修を行い... -
会社と組織
永年勤続社員の表彰式が行われました!
本社にて2025年度永年勤続社員の表彰式が行われました! 大一ガスでは毎年、創業日である5月1日に、勤続満10年以上の社員に対して、入社以来職務に精励されたことを称え、表彰を行っております。今年は、満30年の方が2名、満10年の方が4名いらっしゃいま... -
イベントハイライト
2025年度入社式を行いました!
本社にて入社式を行いました! 桜も満開となり、希望にあふれる春を迎えた2025年4月1日、本社にて2025年度の入社式を実施しました!本年度は新卒としては、3名の新入社員が入社しました。それぞれがあふれる希望を胸に「大一ガス」に入社してくれたこと、... -
人と仕事
社員インタビュー⑥自分自身で考えて判断していくことの積み重ねが成長に繋がると思っています。
久保 篤紀(くぼ あつき)2020年 中途入社 / 第二営業部配属2022年 東予営業所にて勤務 入社のきっかけを教えてください 私は新居浜市の出身なのですが、現在所属している東予営業所が実家の近くにあったので、「大一ガス」という社名は転職前から知って...