2024年8月1日(木)・21日(水)に、26卒向け社員交流会を開催しました。
当日は、4つのメニューで行いました!
- 会社見学…平日の通常勤務の様子を見学してもらい、それぞれの部署でどのような業務を行っているのかを知っていただきました。
- 社員食堂でのランチ…8月1日のメニューは、カレービーンズ・コーンサラダ・スープ、21日のメニューは、冷やし中華・ちくわの磯辺揚げ でした。
- 管理職との座談会…社長 稲葉、営業本部長、男性社員、女性社員との座談会。
大一ガスについて(スタンスや業務内容、強み、今後について、求める人材)、社風、就職活動について、などなど、学生からいただいた質問を中心に非常に深く話していただきました。 - 若手社員との交流会…ケーキやお菓子を食べながら、ざっくばらんに。24卒で入社して5か月目の先輩社員も交えて、同じ目線の社員にいろいろと質問をして話していただきました。

■参加者からの感想(原文そのまま)
・職場の雰囲気を直で感じることが出来た
・みなさんと喋ることができて社内の喋りやすい雰囲気が伝わってよかったです。
・アットホームな雰囲気を肌で感じることができてよかった。皆様の温かい雰囲気を直接知ることができて大変充実した時間になった。
・社長の人柄にとても惹かれた。
・社長さんや管理職に就いてる方と交流ができ、本音を聞くことが出来たので就活の参考になりました。
・さまざまな部署の社員さんと交流できていい経験になりました。会社の雰囲気が高めて良かったです。
・社内の雰囲気や社員の皆さんと実際にお話することができ、御社に対する理解がとても深まりました。特に管理職の皆さんとの座談会はどれもためになるお話ばかりで、他社に負けない御社だけの魅力や強みを強く感じ、もっと詳しく知りたいと思いました。これからもイベントや行事があればぜひ参加させていただきたいです。本日はありがとうございました。

参加していただいた大学生のみなさん、ありがとうございました。
就職活動の一環として、大一ガスへの理解が深まっていれば幸いです!
就職活動はいろいろな企業を見ることのできるチャンスだと思います。
ぜひ沢山の企業を見てみて、自分に合った企業を見つけていただければと思います。