宇都宮 幹汰(うつのみや かんた)
2019年 新卒入社 / お客様事業部(現 第二営業部)配属
2020年 GE関東(東京支社)にて2年間勤務
2022年 本社に戻り、第二営業部にて勤務
入社のきっかけを教えてください
大阪の大学に通っていましたが、松山に戻って就職したいと考えており、合同説明会で大一ガスの存在を知りました。ガスだけでなく電気やリフォームなど幅広い事業を行っていること、社員さんたちの雰囲気が良いところを見て選考を希望しました。
5社ほど選考を考えていましたが、一番に内定をいただき志望度も高かったので、大一ガスに決めました。
現在の仕事内容と、その仕事のやりがいや面白さを教えてください
現在は主に、お客様の入退去対応・ご自宅の保安点検・アフター対応(火が点かない、ガスくさい、電気がつかない、水漏れしている等)を担当しています。また、ガス器具や電気、リフォームの提案も行っています。
魅力としては、ガスだけでなく電気やリフォームも行っている為、毎日違う仕事や提案ができる点は魅力のひとつだと思います。
提案した器具やリフォームの受注をいただけた際にはとてもやりがいを感じますし、綺麗になった家や喜んでいただけたお客様の反応を見た際にも仕事のおもしろさや嬉しさを感じます。

チーム内の雰囲気を教えてください
第二営業部は、とにかく優しい・話しやすい・相談しやすい雰囲気になっています。年齢関係なくコミュニケーションが取れています。
GE関東の際は、年齢が近く仲が良いという印象でしたが、第二営業部は年齢の幅が広く、何でも相談できる雰囲気です。
この部署で仕事していて大変だと思うところはどういうところですか?
地区担当としてたくさんのお客様と接する機会があります。
正直良い人ばかりではない為、理不尽なことや無理を言われることもありますが、上司や先輩社員に助けていただきながら、できる限りお客様に納得いただけるよう対応しております。
またガス・電気・リフォームと業務の幅が広い為、覚えることや、分からないことがまだまだたくさんありますが、こちらも各部署の人や上司、先輩社員に助けていただきながら、日々勉強しています。

仕事をするうえで大切にしていることはなんですか?
知識や経験を増やし、自分でできることを増やせるよう心掛けています。
分からないことは積極的に質問し、そのままにしたり、なんとなくで終わらせたりしないようにしています。
またお客様から相談しやすく、困ったことがあれば頼ってもらえるような関係作りを大切にしています。
休日は何をして過ごしていますか?
休日は趣味のゴルフや野球をしたり、家族で出かけたりしています。

今後のビジョン・目標があれば教えてください!
これまで通り、自分に与えられた営業目標の達成はいつも意識しています。
その為に知識や経験を積み、自分で解決できる仕事の幅やお客様に提案できる商品を増やしていきたいと思います。
また、後輩社員も増えてきたので、困ったことがあれば頼りにしてもらえるような人になりたいです。