社員インタビュー①「ライフライン」に関わっている責任感が、やりがいに繋がっています。

  • URLをコピーしました!

森實 大貴(もりざね たいき)
2013年 新卒入社 / 第二営業部配属
2014年 四国中央営業所にて6年間勤務
2020年 本社に戻り、第二営業部にて勤務

入社のきっかけを教えてください

元々地元就職を希望していました。業界を絞っていく中で、ライフラインに関わるガス業界に興味を持ちました。合同説明会で大一ガスの説明を受けた時に、リフォーム事業もしていて面白そうだったので入社を決めました。(TVの『大改造!!劇的ビフォーアフター』が好きです!)

現在の仕事内容と、その仕事のやりがいや面白さを教えてください

仕事内容は、担当エリアのお客様のご自宅にお伺いし、ガス設備の点検やアフターフォローを行っています。その際にもしガス器具の修理・取替が必要であれば提案・対応しています。また、大一ガスはご自宅のリフォームや電力供給も行っている為、お客様により良い生活を送ってもらえるようにあわせて提案しています。
生活するうえで欠かせないガスなどのライフラインに関わっているという責任感がやりがいに繋がっています。
また、自分が提案した商品を買ってもらい、後日、買ってよかった!と言ってもらえた時は仕事の面白さや楽しさを感じます。

仕事していて大変だと思うところはどういうところですか?

業務の幅が広いので、多くの知識を身に付けないといけないことが大変です。
日々勉強していますが、もしお客様から自分が知らないことを聞かれたときは、少し時間を頂き、調べて知識を身に付けてから返答するようにしています。

チーム内の雰囲気を教えてください

とても明るい雰囲気です!
協力的で、困っていることがあれば常に助け合いながら、チームの目標に向かって取り組んでいます。
大一ガスに入社する前は、これから社会人になれば目上の人ばかりなので、上手く話していけるか不安でしたが、入社後は、まるで同世代と話しているような距離感で驚きました。会話の内容も若く、雰囲気が良い会社だなと感じています。

仕事をするうえで大切にしていることはなんですか?

営業をする際に、お客様のニーズに合った商品提案を行うことを心掛けています。買っていただいたお客様から生活の変化や喜びを感じられることが嬉しいです。
また、何事もすべて一人で完結させることは難しいので、助けてもらいながら仕事を進める中で、工事部や事務本部など他部署と積極的にコミュニケーションをとるようにしています。

休日は何をして過ごしていますか?

休日は家族とショッピングモールに出かけることが多いです・
また、中学生の頃から卓球を続けているので、練習したり試合に出たりもしています。

今後のビジョン・目標があれば教えてください!

個人の営業目標を達成して、チームに貢献したいと思います。
今後のビジョンとしては、より多くの知識を身に付け、先輩からも後輩からも頼られる存在になれるように日々成長していきたいと思います!

目次