【2023年1月31日まで申込期限を延長します!】節電プログラムについて(低圧)
|重要なお知らせ
|重要なお知らせ

2023年1月31日まで申込期限を延長します!
節電プログラムについて
- 期間:2022年11月25日(金)~2023年3月31日(土)
- 特典:
①エントリー特典 (節電プログラムへエントリーしていただくことで、特典を進呈いたします。)
② 節電達成特典 (期間中に実際に節電して頂いた電気量に応じて、特典を進呈いたします。)
エントリー特典
- 受付期間:2022年11月25日(金)~
2022年12月31日(土)→ 2023年1月31日(火)まで延長 - エントリー特典(国の節電プログラム促進事業による特典):giftee Box 2,000ポイント

gifteeBoxとは?https://giftee.biz/consumer/gifteebox/about/
- 進呈時期:
2023年1月中旬頃までに進呈→ 2023年2月中旬頃までに進呈 - エントリー方法:下記バナーより、エントリーしてください。
※エントリーの際、「ご契約者名義」「供給地点特定番号」の入力が必要です。弊社からお送りしております請求書に記載しておりますので、確認の上、ご入力ください。

節電要請および達成特典
- 節電要請期間:2022年12月1日~3月31日
- 節電要請方法:「大一でんき」より、メールで節電要請をおこないます。
※当社が電力需要の抑制が必要となる日・時間帯を指定し、お客様へ節電発動要請を行います。
※原則として、発動日の前日または当日に、発動日・発動時間帯をメールで通知します。 - 節電要請種類:①A指令:需給ひっ迫注意報・警報発令 ②B指令:大一でんき独自の発令
- 達成特典:節電要請指定時間帯にお客様が節電目標を達成すると、1kWhあたりの節電量に応じて達成特典(giftee Box)を進呈いたします。獲得したgiftee Boxポイントは、自分の好きなギフトに交換することができます。
①A指令:当社の特典40円/kWh + 国の補助金特典40円=合計80円分相当/kWh(税込)
②B指令:当社の特典20円/kWh + 国の補助金特典20円=合計40円分相当/kWh(税込)
※節電要請期間終了後、翌日12時頃(予定)に節電結果メールが送られます。
※節電量が目標に達成しなかった場合でも、ペナルティは発生しません。
節電プログラムの流れ

節電のためにできること
■資源エネルギー庁 ご家庭でも省エネに取り組みましょう

■電気事業連合会 あなたにあった節電術で気楽にお得!性格タイプ別節電術診断
https://www.fepc.or.jp/sp/shindan/
注意事項
- 11月~12月に他社へお切り替え予定のお客様は、切替先の電力会社にてお申込みください。
- 都合により変更・中止となる場合がございます。
- 本プログラムへはホームページからのみエントリーが可能です。お電話やメール、来社などでのエントリーはできかねますのでご了承ください。
- エントリー入力後、入力内容を弊社で審査いたします。審査後、受付完了メールを送信いたします。エントリー完了までに数日から2週間程度かかる場合があります。
- 生活に支障をきたさない範囲で節電をお願いします。
<giftee Boxについて>
- ラインナップおよび交換に必要なポイントは付与されたgiftee Boxにより異なり、変更になる場合がございます。またgiftee Box内のポイント交換レートは商品により異なります。記載された必要ポイント数をよくご確認の上、商品と交換ください。
- ポイントの利用には期限がございます。ホーム画面に表示された期限までにお好きな商品と交換してください。
- 期限終了後、ポイント残高は失効します。ポイントの払い戻しはお受けしておりません。
- ポイントの追加チャージはできません。
- 商品交換後の商品の変更・キャンセルはできません。
- 迷惑メール対策で、ドメイン指定(受信拒否設定)を行っている場合、キャンペーン事務局からのメールが受信できません。「@mui-kurashi.net」を受信可能にして下さい。なお、ドメイン設定の方法は、各携帯電話の機種により異なります。受信できない場合は、各携帯電話会社にお問合せください。
お問い合わせ先
大一ガス お客様スクエア TEL089-941-7938(受付時間 平日8:30~17:30)
よくある質問(Q&A)はこちら