大一ガスからのお知らせ

一歩を踏み出す勇気を知って「デブ猫ちゃん」絵本を県内小学校等へ寄贈 ~下灘小学校で寄贈式~
ニュースリリース

県内すべての小学校・特別支援学校に、絵本約300冊を寄贈しました!

大一ガスが県内すべての小学校・特別支援学校に「かなしきデブ猫ちゃん マルの真夏のプレゼント」約300冊を寄贈しました。
「かなしきデブ猫ちゃん マルの真夏のプレゼント」は、小説家・早見和真さん(2016年~22年松山市在住)と絵本作家・かのうかりんさん(今治市出身)の創作で、兵庫を冒険するシリーズの第2弾の絵本です。
太っているとからかわれた少年へ勇気づけるプレゼントを贈ろうと、主人公の「マル」が兵庫県内各地へ旅に出て、ご当地の様々なキャラクターと出会い、成長していく物語です。
この絵本を読み、一歩を踏み出す勇気を知っていただきたいと、大一ガスから各学校へ寄贈させていただきました。

寄贈を記念して、伊予市立下灘小学校で寄贈式を行いました!

伊予市立下灘小学校で、2025年6月12日、全校生徒23名の生徒さんへ、早見さん・かのうさんのサイン入り絵本をお渡ししました。
生徒さんは、マルの着ぐるみに大喜び!
毎週土曜日の愛媛新聞での連載を楽しみにしている生徒さんから、お礼の言葉をいただきました。
この兵庫編第二弾は、メッセージ性の強い、とても勇気づけられる内容となっています。愛媛三部作、兵庫編第一弾とともに、ぜひ皆さんに読んでいただければと思います。

2025年6月12日愛媛新聞 掲載許可番号 d20250624-05

▼TBS NEWS DIG
「今日できれば借りたい」大一ガスが県内の小学校に『マルの真夏のプレゼント』寄贈 愛媛
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1972280?display=1

大一ガスは、かなしきデブ猫ちゃんを応援しています。